白色申告の確定申告書を用意したらまずは所得の内訳書を記入して昨年の所得を計上しましょう。のちの収支内訳書へ転記するときにも使うのでもれなく記入を行いましょう。
所得の内訳書の詳細
所得の内訳書を見ると項目が分かれています。以下のように記入しましょう。とりあえずは以下の4項目と「所得の生ずる場所又は給与などの支払者の住所・所在地、氏名・名称、電話番号」欄だけを記入すればOKです。
- 所得の種類…在宅ワークの場合は「事業所得」と書きましょう
- 種目…「文筆料」「広告料」など何で稼いだのかを書きましょう
- 収入金額…入金があった金額を書きましょう
- 所得税及び復興特別支援税の源泉徴収税額…支払調書を受け取った場合は記入しましょう
ここで注意したいのは収入金額は純粋に口座へ振り込まれた金額ではなく、振込手数料を引かれる前の金額を記入しましょう。同じく所得税及び復興特別支援税の源泉徴収額も同じです。引かれる前の金額を記入しましょう。

拡大は画像をクリックしてね♪
主婦のためのはじめての在宅ワークの確定申告目次
子育てママののほほんおこづかい稼ぎマニュアルTOPへ