在宅内職の2014年1月のおこづかい収入帳です

在宅内職2014年1月のおこづかい収入帳
2014年1月の在宅内職収入
2014年1月の在宅内職収入を振り返って今年一発目の収入は、少な目でした。その理由は、12月のランサーズのウェブライター作業をあまりやらなかったからかな。まあ何せ年末…。子供たちの冬休み、クリスマスと行事満載。さらに年賀状作ったり…と何かと忙しい一ヶ月でした。おかげさまで30024円と、超少な目…。反省ですw アフィリエイトでは、A8.net、JAnet、アクセストレードから収入がありました。11月の成果が振り込まれましたが…いつもの月と同じくらいの収入でしたね。でもホームページのアクセスは徐々に伸びてきています。引き続き、ぼちぼち更新やってかなくちゃです。 ちょっとうれしかったのが、ポップインサイトの報酬でした。12月はたくさんアンケート依頼が来て、たくさんの調査に参加できたので、この報酬。稼げない月だっただけに、ポップインサイトの報酬に救われたカンジです。 アンケートのキューモニターは、毎月恒例の継続調査で手堅くゲット、マクロミルは、すべてアフィリエイト報酬です。アンケートにはひとつも回答していないので、紹介報酬に間違いありませんw助かりましたよ。ECナビは、オプトイメールやらずに買い物とアフィリエイトで収入ゲットしました。 最近は月に7万円稼げるようになったので、5万円に後戻りしたのは痛かったですね…。これを見たら、断然やる気がでましたw今年の在宅内職の目標は、確実に月7万円です。あ、子供たちの夏休みや春休みは除いてですけどね。 ウェブライターは、どうしても出来高制なので、収入が作業時間によって変わりますから。そこをアフィリエイトで補えたらいいななんて思うのですがね。そうすれば市民税の納税ギリギリラインまで稼げます。それが今年の目標です。 |
|