私のパソコンのウイルス感染体験談です

私のパソコンのウイルス感染体験談
私もホームページ運営を始めたころ、ウイルスに感染しました。当時、ろくにインターネットの知識がろくになかった私…。『ウイルスなんて私に関係ないねー』なんて、ウイルスチェックソフトもインストールせず、毎日ホームページの作成と運営に燃えていたのです。
でもそれが間違いのもと。『ウイルスにかかったら、後からワクチンをすればいいや』なんて思っていたのです。ウイルスに感染した原因は、自分のインターネットに対する知識のなさでした(反省) インターネットに接続してあるだけならまだしも、ホームページの運営を行うことになれば、ウイルスに狙われる確率は自然と高くなるのは当たり前のこと。ウェブサイトにメールアドレスを載せるので、スパムメールが毎日のようにたくさん届きます。 だからこそ、ウイルス対策は欠かせないのです。でもそこでウイルスチェックソフトさえインストールしてあれば、大変な思いをせずに済んだのに…。 インターネットやパソコンの知識がほとんどない私にとって、パソコンを復旧するのは大変なことでした(泣)当時、まだ乳幼児の子育てママだった私。復旧は子育ての合間を縫って、3日もかかりました。 まずは、ウイルスチェックソフトを購入。さらにウイルスチェックソフトの会社へ電話し、次はパソコン本体のメーカーへ電話。ウイルスチェックソフトを購入したものの、どう使ったらいいのかわからなかったので、電話で操作方法を教えてもらいながら作業しました。 とりあえずパソコンを購入した時の状態に戻せば何とかなるとのこと。当時、使っていたパソコンはWindows98。さっそくCドライブの再セットアップ。 さらにネットをいれたときに自分で取り付けたLANカードの取り外し、そして再取付、周辺機器のソフトの再インストール…。今はパソコンに標準装備されているLANカードも当時は自分で取り付けるのが主流だったので、さらに面倒(泣) パソコンを購入してから少しづつ自分で取り付けてきた周辺機器、インストールしたアプリケーションをすべてインストールし直すという、とても面倒な作業をすることになったのです。当時11ヶ月だった娘も泣き喚くし最悪でした(泣) 最初からウイルスチェックソフトをインストールしてあればこんな作業をせずに、ウイルスチェックソフトでチャチャっとウイルスを処理できたのです。そう!ウイルスに感染してからインストールするのでは遅いのです。 しかも私は大事なファイルのバックアップもとっていませんでした。ウイルスに感染して始めてファイルのバックアップを取る大切さに気付いたのです。でも大切なファイルは破壊されずに済み…とっても運がよかったのです。 このときはじめてウイルスチェックソフトの大切さを知ることになりました。みなさんもインターネットをするなら必ずインストールしておきましょう。そしてインストールしたら常に最新バージョンにしておくことも大切ですよ。 パソコンのセキュリティについて目次
|
|